忍者ブログ
本家「ハクシナソラ」の日記。
AD
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 io]
[02/07 通りすがり]
[10/18 美香]
[10/15 美香]
[10/08 美香]
プロフィール
名前 : ゼナルバ
本家「ハクシナソラ」の管理人。
Webサイト黎明期ぐらいの頃にサイト開設、自由気ままに記事を書いたりまとめたり、サイトを移転したり一時休止したりして今に至る。
本ブログは主に自身の備忘録と日々の記録のために利用しています。
パソコン関係の記事が多いかも。
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週日曜朝9時に放送してる「題名のない音楽会」、今度の放送ではゲーム音楽の演奏会を行うとのこと。
音楽は全部で5曲。
スーパーマリオブラザーズ、ファイナルファンタジーⅤの「マンボdeチョコボ」、モンハンの「英雄の証」等々、有名な音楽を演奏してくれるそうです。
これは絶対見ないといけません。
見逃しそうだな、って人は録画予約すれば安心ですね。
録画予約出来る機器が無い?
デジカメとかスマホのカメラで録画機能を使えば・・・、うーん・・・。

拍手

2016年3月10日に、WiiUで「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD」が発売されるそうですね。
しかもWiiの右利きリンクではなく、GCの左利きリンクが登場するようです。
ここ大事です、左利きリンクです左利きリンク。
WiiのトワプリはWiiリモコンを右手で持つので「右手で剣を振るんだからゲーム内の自キャラも右利きじゃないといかん」となり、右利きリンクになっちゃってます。
別にそれは良いんです、キャラに感情移入しやすくなりますし。
問題なのはそれに合わせてゲーム内世界を左右反転してしまっていることです。
WiiトワプリはGCトワプリをもとに作られたのですが、GCトワプリの世界のリンクは左利きなんです。
ここでリンクのデザインだけ左利きから右利きに直せば良かったのですが、あろうことかリンク含めゲーム内世界を左右反転させるという荒業をしてきたのです、任天堂は。
おかげでゲーム内のNPC達の多くが左利きになり、なんだか変な世界になってしまっているのです。
ラスボスとの最終決戦も相手が左利きのため、なんだか締まらない結果に・・・。
「左右反転していない、正しい世界で戦いたい!」と思いGCトワプリを手に入れようといろんな中古ゲームショップを回ってみましたが、どこもプレミア価格でとてもじゃないですが買えるものではありませんでした。
(それでも1週間後とかに見に行ったら売り切れていたりしてましたが)

しかし来年3月に発売されるWiiUトワプリHDはリンクが左利きの正しい世界となっております。
(変な風に言ってますが、つまりGCトワプリのHD版ですね)
これはもう手に入れるしか無い! 絶対手に入れるしか無い!
あの世界を、正しい世界で遊べる最後のチャンスです!

でもWiiU持ってないからだれか恵んでくださいー!

拍手

PCの自作に手を出し早4年とちょっと。
いろんなパーツを買っては組み立て組み込み、また新しいパーツを買っては組み立て組み込み・・・。
色々試してみては取り外して次のを試してはまた取り外して・・・。

そんなことを繰り返していたら、パーツが余ってきちゃうんですよね、やっぱり。
足りないパーツを買い足してサブPCを組み立てようにも、現在メイン含めPCは全部で3つ。
これ以上組み立てても使い道が無いんですよね。
じゃあ近くのPCショップに持って行って買い取ってもらってはどうか、ですって?
それはそれで、せっかく手に入れたパーツ達を手放すのが惜しいというかなんというか・・・。
しかしPCパーツ達の規格は日進月歩。
現在余ってるPCパーツ達は1、2世代前の規格ばかりなので、今のうちに売っておかないとそのうち本当にゴミになってしまう可能性が・・・。
いやでもまだ使えるPCパーツばかりだし、もし今のPCが故障した際の保険にもなるし・・・。

という感じで、「まだ使える、保険になる」という言い訳をしてこの問題を放置してきました。
しかしそろそろ収納スペースにも限界が近く、マジでどうにかしないといけません。
うーん、でも手放したく無いよー!
どうすればいいのー!

拍手

GIGAZINEを見ていたら、気になる記事がありました。

日本人が最低平均得点をマークしたIT知識テスト「あなたの『ネット常識力』はどのくらい?」 …GIGAZINE

試しにやってみたところ99点でした。
まぁこんなもんでしょ、うん。
ちなみに日本の平均点は92点らしいです。
他の国と比べると最下位らしいです。
最下位かー、そうかー。

ところでこの棒グラフ、ドイツが日本の2倍くらいの長さに見えるんですが、目の錯覚ですかねぇ・・・。

拍手

自分は結構な乾燥肌で、お風呂あがりに保湿剤を塗らないと肌が乾燥してしまいひび割れてしまいます。
春や夏はそこまで酷くはならないですが、秋や冬の空気が乾燥する時期になると、血が出るほどひび割れてしまいます。
というわけで自分にとって保湿剤は必要不可欠な物なんです。

そんな必要不可欠な保湿剤ですが、先日うっかり使いきってしまいました。
しかも気がついたのが、夜の10時ぐらいのお風呂あがり。
困った、今から買いに行くわけにも行かないし、どうしたものやら。

ちなみに自分が使ってる保湿剤は『ニベアクリーム』という物です。
丸くて青い缶タイプの物を使用しています。
チューブタイプは最後まで使いきるのが難しく、あと片手でクリームを塗らないといけないので買ってません。
両手でクリームを塗ってしまうと、クリームを補充するためにベトベトの手でチューブに触らねばならず、後でチューブをきれいに拭かないといけないからです。

で、そのニベアクリームですが、そういえば家族が似たような物を持っていたのを思い出し、貸してもらうことにしました。
貸してもらったのは『ニベアソフト スキンケアクリーム』。
同じニベアですが、名前が違いますね。
まぁ同じニベアだし大丈夫だろうという甘い考えで顔と手に塗り塗り。
そして12時頃にベッドへダイブしおやすみなさいしました。

翌朝、顔の皮膚が痛くなってました。
なんでしょう、ヒリヒリする感じです。
鏡を見ると皮膚がところどころ赤くなっており、軽く腫れてるようでした。
どうやら昨晩使ったニベアは、自分の肌と相性が悪かったようです。
うぬぬ、油断した・・・。

その後薬局に行ってニベアクリームを購入し、顔に塗り塗りしたところ、痛みは治まりました。
今度から違う保湿剤を使うときは、成分とか効能とかちゃんと読んでから使おう。
一番は皮膚科行って薬をもらうのが一番なんですけどね。
ちょっとね、お値段が・・・。

拍手

朝と夜がとても寒くなってきました。
これからもっと寒くなるのかと思うと心配です。
ココア備蓄カレンダーを作らないと(使命感

拍手

Copyright c ハクシナソラの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]