実家の草刈りを「俺がやるぜ!」と意気込んで刈払機出して草刈りしたんですよ。
しかししばらく刈払機で草刈りしてると、少し離れたところから、「ガンッ」と、鉄板に何かが当たったような音がしました。
ですがその時は刈払機のエンジン音のほうがうるさくてよく聞き取れず、「何かの聞き間違いだろう」と判断し、そのまま草刈りを続けました。
その後刈払機の燃料が無くなったので、燃料追加するため車を止めてある近くの空き地に移動したところ、私は見てしまったのです。
自分の車のドアが、傷だらけになっていたことに。
そして結構大きな凹みが出来ていたことに。
どうやら刈払機でふっとばしてしまった小石が、全弾車に命中していたようです。
うそおん・・・
皆は刈払機を使う時は、周りをよく見てから刈り始めるんだぜ!
お兄さんとの約束だぞ!
あと面倒くさくても、フェイスガードは付けておけよ!
頬が飛んできた石で切れるし、最悪失明するぞ!
それと、刈払機を使ってる人の左側には絶対立つんじゃねえぞ!
石が飛んできて怪我させちまうからな!
お兄さんとの約束だぞ!
ていうかちゃんと刈払機の使い方を学んでから使おうな!
危ないから!!!
