忍者ブログ
本家「ハクシナソラ」の日記。
AD
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 io]
[02/07 通りすがり]
[10/18 美香]
[10/15 美香]
[10/08 美香]
プロフィール
名前 : ゼナルバ
本家「ハクシナソラ」の管理人。
Webサイト黎明期ぐらいの頃にサイト開設、自由気ままに記事を書いたりまとめたり、サイトを移転したり一時休止したりして今に至る。
本ブログは主に自身の備忘録と日々の記録のために利用しています。
パソコン関係の記事が多いかも。
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C:ドライブ内のフォルダを整理しているとき、ふとあることに気が付きました。
[C:\Users]フォルダが、何故か共有化されていたのです。
プロパティを見てみると、アクセス可能ユーザーは[Everyone]になっており、権限は[フルコントロール]になっていました。
つまりネットワークを通して誰でも[C:\Users]フォルダにアクセス出来るようになっていたのです。
なんじゃこりゃ、一体いつのまにこんな設定をしたのだろうか。

すぐに共有を無効化し、原因を調査しました。
結果、[コントロールパネル]→[ネットワークと共有センター]→[共有の詳細設定の変更]と開いた中の[パブリック フォルダーの共有]の設定が原因でした。
ここの設定で、[共有を有効にして、ネットワーク アクセスがある場合はパブリック フォルダー内のファイルを読み書きできるようにする]のほうにチェックすると、なんと[C:\Users]フォルダが共有化されちゃいます。

普通に考えるとそのひとつ下の階層にある[Public]フォルダが共有化されると思うんですがねえ。
しかもこれ、Windows7の標準仕様のようです。
もうこれほとんどバグじゃん・・・
というわけですので[Public]フォルダのみを共有化したい場合、上の設定で変えるのではなく、エクスプローラ等で[Public]フォルダを選択してプロパティを開き、そこから共有設定することをおすすめします。

拍手

友達から「金曜暇だから付き合え」と連絡があったので、今上映中の映画「デジモンアドベンチャーtri.」を観てきました。
あとで知ったのですが、これ上映館全国で10施設だけなんですね。
てっきり全国の映画館で上映してるのかと思ってました。

さてそのデジモン映画ですが、ぶっちゃけると私、デジモンそんなに観てませんでした。
嘘です、全く観てませんでした。
なんで観てなかったんでしょうかね? 他のアニメと時間被ってたのかな。
そんな自分が観て楽しめるのかどうか不安を抱えながら観ました。

はい、普通に面白かったです。
「あー、子どもの成長って早いもんな、うんうん」って思いながら観てました。
あまり話すとネタバレしちゃいそうなので、感想を少しだけ。

面白いのは面白かったのですが、正直ストーリーが全然進まなくて消化不良でした。
全6章構成で今回のは1章ですから仕方ないにしても、もうちょっと進展してくれてもなぁ、と。
ていうか全6章構成なんですね、私最初全3章構成だと思ってました。
「え、このスピードであと5章続くの?」って思うと・・・
私みたいなちょっとしかデジモン観てなかった人はよっぽどのことがない限り、全部映画館で観ようとは思わないです。

なんか感想というより愚痴ですね、これじゃあ。
上にも書いてますが、内容は普通に面白いです。
でも2000円近く払って観るものじゃないかな、と感じました。

だめだ、愚痴しかかけない、うーん、面白かったんだよ、ほんと。
でも、うーん、でもなぁー・・・

拍手

今まで履いてた靴が異臭を発するようになったのでポイしました。
というわけで新しい靴を買いに靴屋さんへ。
3,000円くらいでまともな靴を1足だけ買おうと思ってたのですが、ふと棚を見ると2,000円で大安売りしてる靴があるのを発見。
履いてみるとそれほど悪くなかったので、買おうかどうか迷っていた3,000円の靴を棚に戻し、2,000円のほうの靴を購入して帰りました。
でも買おうかどうか迷ってた3,000円の靴の履き心地がなかなか忘れられず、数日後にまた靴屋に行ってそっちも購入しちゃいました。

というわけで現在新しい靴が2足ある状態なのです。
で、毎日交換しながら履いてるのですが、ふとあることに気がついたのです。
2,000円の靴は、靴底にクッションが無いのです。
なので直接地面を歩いているような感じなので、しばらく歩いていると足裏が痛くなってきます。
反対に3,000円の靴にはクッションが有ります。
こっちはしばらく歩いていても足裏が痛くなることはありません。
草の上とかならあまり気にならないのですが、コンクリートの道路を歩いていると全然違います。

うーむ、まさか値段にそんな違いがあったとは。
今度クッション付き靴底板でも買ってきて、2000円の靴の中に入れてみようかな。
そんなもの売ってるのかどうか知りませんがね。

拍手

昨日ぐらいから急激に寒くなってきました。
あまりの寒さにエアコンつけちゃいました。
ひゃー! 暖房快適だぜえ!

ダメ人間になりそうだ!

拍手

私の使ってるスマホ、標準のカメラアプリを起動し動画を撮影しようとすると、画面が強制的に横向きへ固定され、横長動画しか撮れません。
広い範囲を撮りたい時とかは別に良いのですが、片手しか使えない時や縦長で撮りたい時はとても困ります。
「Googleカメラ」等の縦長動画撮影に対応してるカメラアプリを使えば、とりあえず縦長動画を撮影出来るんですけどね。

でもなんで標準のカメラアプリは横長の動画しか撮影出来ないんですかね?
縦長動画撮影すると何か不都合でもあるのでしょうか。
縦長動画なんて需要がないから対応しなくて良い! とか、そんな理由?
んー、困ったカメラアプリです。

拍手

今年の春ぐらいまで、いろんな100円ショップに2mや3mのLANケーブルが置いてあるのをよく見かけていました。
が、最近はどの100円ショップも1mのLANケーブルしか置いてなく、2m以上のLANケーブルはどこも置いてない状態です。
もう売らないのかな? もっと欲しかったので残念です。

拍手

Copyright c ハクシナソラの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]