先月の10日の日記で、ドコモからMVNOに乗り換える、って書いてたのを覚えてる人いますかね。
すっかり忘れていましたが、今月頭にさくっと乗り換えちゃいました。
乗り換え先は日記にも書いてたDMMモバイルで、通話付き3GBプランです。
最初1GBプランにしようと思いましたが、2GB超える月が過去にあったような気がしたので、安全のため3GBプランを選びました。
でも今の状態だと、1GBも使い切れるかどうか怪しいですがね。
肝心の速度のほうですが、私の使い方では特に遅いと感じることは無いですね。
WEBサイトもすぐに表示されますし、TeamViewerでのリモート接続も遅延感じませんでしたし、かなり良いと思います。
速度測定アプリで測ってみたら、上りがちょっと遅いくらいでした。
下り速度はドコモの時と変わらないどころか、少し早くなってました。
一体どうなってるんでしょう・・・。
乗り換えてから1周間くらい経ってますが、全く問題無く使えております。
こんなに快適なら、もっと早くに乗り換えておけば良かったです。
キャリアメールやテザリング使えなくなるのは痛いですが、それを差し引いても乗り換える価値はあると思います。
さぁ、みんなもどんどん乗り換えよう!
あ、でも人多くなると速度遅くなっちゃうから、私と同じDMMモバイルには乗り換えないd(以下省略
