先日の記事で書いたとおり、スパム投稿対策で見つけ次第投稿内容削除を行いアクセス制限をかけていました。
ですが、次から次に接続元を変えてくるため、イタチごっこになっていました。
オランダから接続していたかと思えばアメリカ、次はドイツ、次はスリランカ、次はスペインと・・・。
ふーむ、やっぱりこの程度の対策ではダメなようですね。
というわけで、投稿に少し制限をかけてみました。
と言っても、普通にコメント投稿するぶんには問題ないレベルの制限です。
あちらさんにとっては少し突破し辛い対策でしょうがね。
これで突破されたら、ちょっと困りますが・・・。
【関連記事(時系列順)】
- スパム投稿対策を行ってみた (2016/09/13) 本記事
- スパム投稿が増えている (2016/09/04)
